キリンのレベルを10以上にしていれば、キリンのみでクリアできるステージです。レベル不足の場合は、カベキャラ+遠距離攻撃で攻略していきましょう。 山形県ステージ概要 ステージ必要統率力 35 敵城の耐久力 25000 ステージの長さ ミドル 出現する敵キャラ 「例のヤツ」「リッスントゥミー」「わんこ」「ゴリさん」「ゴマさま」「パオン」「カ・ンガリュ」「にょろ」「ジャッキー・ペン」 取得できるお宝 さくらんぼ お宝の効果 甲信越地方お宝6種集めることで「東北の・・・

キリンのレベルを10以上にしていれば、キリンのみでクリアできるステージです。レベル不足の場合は、カベキャラ+遠距離攻撃で攻略していきましょう。 山形県ステージ概要 ステージ必要統率力 35 敵城の耐久力 25000 ステージの長さ ミドル 出現する敵キャラ 「例のヤツ」「リッスントゥミー」「わんこ」「ゴリさん」「ゴマさま」「パオン」「カ・ンガリュ」「にょろ」「ジャッキー・ペン」 取得できるお宝 さくらんぼ お宝の効果 甲信越地方お宝6種集めることで「東北の・・・
攻略ポイントは1体目の「一角くん」の処理です。戦闘開始直後から「一角くん」が登場しているので少し焦りますが、アタッカーの生産は我慢です。ステージ幅がロング&「一角くん」の移動速度がとても遅いので十分軍資金をためる時間があります。 軍資金を貯めつつ、「一角くん」を十分自陣に近づけてからアタッカーを生産すると、案外すんなり「一角くん」を昇天させることができると思います。このステージは2体の「一角くん」が登場しますが、1体目を処理したらそのままの流れで2体目はよ・・・
このステージは時間湧きで「パオン」が!!城のダメージ連動で「カ・ンガリュ」が出撃してきます。「パオン」と「カ・ンガリュ」がそろうとなかなか強烈なので、共闘させるのはなるべく避けた方が無難です。 「パオン」は戦闘開始1分40秒程度で出てくるので、この前後に城を叩くのはやめて、超速攻で城を落とすか、きっちり「カ・ンガリュ」を処理してから城を落とすようにすると良いでしょう。 福島県ステージ概要 ステージ必要統率力 30 敵城の耐久力 20000 ステージの長さ ・・・
城を叩くと「ゴリさん」と「ジャッキー・ペン」が大量に湧くステージです。にゃんこ軍団のレベルがそこそこ高くないと速攻は難しいです。城を叩かないと「ゴリさん」「ジャッキー・ペン」の大量湧きはないので、お金が十分たまってから城を叩くようにしましょう。 茨城県ステージ概要 ステージ必要統率力 40 敵城の耐久力 20000 ステージの長さ ミドル 出現する敵キャラ 「例のヤツ」「わんこ」「ゴリさん」「リッスントゥミー」「ゴマさま」「にょろ」「ジャッキー・ペン」 取・・・
このステージは城を叩くと「ゴリさん」が連続して登場します。いつも通りキリンのみで楽してクリアしようとすると「ゴリさん」にボコボコにされてしまいました;; 栃木県は、城を叩くと城に与えるダメージと連動して「ゴリさん」数匹と「ガガガガ」が登場します。一気に城をたたくと、もれなく「ゴリさん」と「ガガガガ」がほぼ同時に登場してしまいます。 慎重にいくなら、城に与えるダメージをコントロールして、まず「ゴリさん」を倒してから「ガガガガ」戦に挑むと良いでしょう。 栃木県・・・
キリンだけ出していれば、攻略可能なステージです。軍資金を貯める必要もありません。のんびりしていると時間経過と連動して「カ・ンガリュ」が登場するので、キリンオンリーの短期決戦がおすすめです。 群馬県ステージ概要 ステージ必要統率力 30 敵城の耐久力 20000 ステージの長さ ミドル 出現する敵キャラ 「例のヤツ」「にょろ」「ワニック」「わんこ」「ウサ銀」「カ・ンガリュ」「メェメェ」「ブタヤロウ」「カバちゃん」 取得できるお宝 こんにゃく お宝の効果 甲信・・・
にゃんこ初心者は「赤」と「メタル」対策が必要なステージですね。動画にあるように、城を叩くと「エリザバス2世」「メタルカバちゃん」コンビが登場します。 メタル属性の敵はこちらの特性にクリティカル特性がなければ、どれだけ攻撃力がたかくてもダメージ1しか与えることができません。つまりクリティカル属性のにゃんこがいない場合は一発の攻撃力ではなく、回転数が重要になってきます。 6階-ステージ概要 ステージ必要統率力 80 ステージ難易度 非公開 敵城の耐久力 360・・・
ほとんど「ワニック」と「エイリワン」で構成されているステージです。基本戦術、軍資金をしっかりためてから、にゃんこ軍団を一気に生産で安定クリア可能だと思います。にゃんこレベルがある程度高ければ、それすら不要。 5階-ステージ概要 ステージ必要統率力 80 ステージ難易度 非公開 敵城の耐久力 30000 ステージの長さ ミドル 出現する敵キャラ 「ワニック」「エイリワン」「ジャッキー・ペン」「ヤドカリー」 取得できるお宝 (ドロップ報酬) にゃんこチケット+・・・
城を叩くと「リッスントゥミー」が大量に湧くステージです。動画にもあるようにしっかりカベを生産してアタッカーを守れば、それほど難しいステージではありません。 4階で出てくる敵で最も長い射程を持つのが、クマ先生(射程350)ですが、ドラゴンは射程が400あるので、ドラゴンを中心に生産して、カベキャラでしっかり守るよにしましょう。といってもこのステージは、お金が尽きることが少ないステージなので、基本的には全力生産でOKですね。 ためしてはいませんが、敵の量が多い・・・
まだまだにゃんこ初心者でも十分クリア可能なステージ。注意事項は無しですね。壁をしっかり作りつつ、ドラゴンと美脚の遠距離攻撃コンビで楽勝ですね。 3階-ステージ概要 ステージ必要統率力 40 ステージ難易度 非公開 敵城の耐久力 15000 ステージの長さ ミドル 出現する敵キャラ 「ウサ銀」「ゴマさま」「ブタヤロウ」「天使カバちゃん」 取得できるお宝 (ドロップ報酬) ネコボン+1